SNS活用

あなたのSNSの投稿がビジネスに結び付かないのは何故か?

体操の様子を撮るも腰がこれ以上曲がらない!

いやいや、とっても腰が痛い!

もうそろそろ限界なのでどこかで診てもらいたいと思っています。とりあえず、近所の整骨院に行く予定です。

僕も含めて自営業者の皆さんは身体が資本ですからね。今日から少し通おうと思います。

さて、まずは痛みをおしてブログ書きます。

最近のブログ一番人気記事は「SNS]について

僕のブログも毎回更新の都度見て頂ける方もいれば、検索してたどり着いてくださる方もいます。

今回は「検索」で来て下さる方に人気の記事について書いていきます。

一番人気は「SNS]についての記事です。

https://studio-pass.com/sns/sns20180409/

振り返って読むと、今はもっと色々と言いたい事があるなと感じるんですが、それはともかく、「SNSの発信について」は皆さんの興味を集める項目であると言うのがわかります。

多くの人が自身のSNSの使い方に満足していないという事でしょうね。実は僕も迷いながらSNSを使っているうちの一人です。

うまく使っている人とそうでない人

客観的にSNSを見ていると感じる事があります。

それは「主役」と「脇役」の存在です。

ちょっと例えに語弊があるかもしれませんが、「中心になっている人「とそこに「ちょこっと参加している人」がいるんです。同じ発信でもここが大きく違う。

SNSを自分の発信ツールとして使う。これはこれで全然良いと思うのです。使い方は自由なんですから。ですが、ビジネスとして使うとしたら「自分が中心となったグループ」があると全く違ったものになります。

お祭りがあれば、それを主催する人と参加する人がいます。ビジネスをするのは主催者側で、参加する人ではありません。

もし自分が「常に参加者としての投稿」だとしたら「ビジネス」には使えていないという事だと思います。

皆さんはどうですか?「でも主催するって難しい」とか「ハードルが高い」と思う人もいると思います。もちろんいきなりイベントを立ち上げるなんていう無理をする必要はありません。

もっと自分の手が届く範囲で、頑張れる程度のグループを立ち上げて見るのはどうでしょう?

フェイスブックではグループを作る機能があります。

ここに参加者を募って集まってもらう事で、自分を中心としたグループが出来ます。

Twitterやインスタグラムではハッシュタグで括る事ができます。

イベントや集まりに名前を付けて、参加者に発信してもらうようにしていけば、興味のある人がまた集まって来てくれるかもしれません。

是非自分のグループを作る事をやってみてください。すぐに集まらなくても徐々に育てていく。そうするとSNSがもっとビジネスで使えるようになると思います。

ネットショップオーナーズ倶楽部参加者の募集!

そんな訳で、僕の作っているグループの宣伝をさせてください(これが目的か!)

https://studio-pass.com/owners/

このグループ、かなりゆるい感じでやっています。(≧◇≦)

現在、ネットショップを運営している人はもちろん、これから始めようと思っている人や、ちょっと話を聞いてみたいと思う方でも大丈夫。つまり「ネットショップに興味がある人」なら誰でもOK!という超ゆるゆるなグループです。

もちろん、僕に専門的な話を聞いたいという人は質問してもらってもいいですし、迷っている事があればグループ内で意見を聞いてみても良いと思います。

ともかく、自分独りで悩んで止まってしまわない。前に進みましょう!というのがこのグループの存在意義です。

・これからBASEやSTORESjpを立ち上げて見たい人
・ネットショップが思っていたのと全然違うという人
・ 自分も何か売れないかと思っている中小企業の社長
・ 誰かの意見を聞いてみたいという人
・とにかく独りで寂しい人

是非参加してください。
消極的参加OK! 合わなければいつでも退会OK! 僕と仲良くなりたい人もOK!

お待ちしています!

https://studio-pass.com/owners/
ABOUT ME
森 よしあき
ネットショップ研究所@所長。 WEB制作のフリーランス時代に「森さんが作ったページは全然問い合わせが無いんやけど」と言われた悔しさをバネに「なぜ問い合わせが来ないのか」「なぜ売上に繋がらないのか」を研究。後に「ネットショップ専門」のアドバイザーとしてこれまで200店舗以上のECサイトを指導。「見てもらえないショップは存在しないのと同じ」を教訓にあなたのお店の売上アップの為に今日も伝え続ける。
関連記事