2019/06/21 / 最終更新日 : 2019/07/11 ネットショップの先生 ネットショップを作ろう! BASEでコンサルを売る BASEでコンサルティングは売れるのか? 突然ですが BASEで作っているショップに 自分のコンサルティングサービスを載せました。 賛否あるんです。 コンサルとプレート。 全然関係の無い商品が並んでいます。 テストにもな […]
2019/01/28 / 最終更新日 : 2019/06/14 ネットショップの先生 ネットショップを作ろう! 自分の仕事のテンションを上げるのは自由だ! 今日の「たなくじ」は「W大吉」です! 素晴らしいスタートが切れる!そう喜ぶ単純なオヤジの森です~♪ 自分で自分のテンションを上げる方法とは 週の始まり月曜日。皆さんはどんなスタートを切りましたか?! まぁど […]
2018/12/06 / 最終更新日 : 2019/06/13 ネットショップの先生 ネットショップを作ろう! 「まずやってみる」ことで見えてくるものがある 昨日、Amazonミュージックを久しぶりに立ち上げると 「コブクロ」 の文字が目に入り、数年ぶりに「蕾」を聴きました。 やっぱりいいね。 別の曲も聴いたんだけど、僕が注目したのは 「あいみょん」 という、未 […]
2017/08/30 / 最終更新日 : 2019/06/13 ネットショップの先生 ネットショップを作ろう! ネットショップ運営は「間違い探しゲーム」に似ている 最近ブログも書かずに何をやっているのかと言うと 「ネットショップの構築」 に勤しんでおります。 これ、意外に楽しいんです。だからそればっかりやっちゃう。まるでゲームみたいに。 売れていないんんですよ。 全然売れていない。 […]
2017/07/05 / 最終更新日 : 2019/06/13 ネットショップの先生 ネットショップを作ろう! ネットショップOPEN前日、まだ全然準備が出来ていない件について 今僕はとてもワクワクしています。 それは、いよいよ明日奥さんのネットショップがOPENするからです。 とは言っても、実はまだ全然準備が整っていません。 それでも最初に決めたOPEN日は変更せずに行きます。変えたところでま […]
2017/06/30 / 最終更新日 : 2019/06/13 ネットショップの先生 ネットショップを作ろう! 高くても売れる理由を考える 先日、新しいネットショップの開店準備で商品を仕入れていた時の話です。 知人におしえてもらった仕入れ先があるのですが、ある日そのお店よりも安く卸してくれるお店を発見したんです。 僕は「試しに買ってみよう」と「 […]
2017/06/22 / 最終更新日 : 2019/06/13 ネットショップの先生 ネットショップを作ろう! 人のふり見て我がふり直せ!「悪いレビューの活用」で弱小ショップでも売れるネットショップへ 昨日のブログでお知らせしたように、今ネットショップを作っている最中です。 ただ、正確に言うと僕のショップではありません。 うちの奥さんのショップ。 現在、ショップでの顔写真公開を鋭意交渉中! でもフルタイムのOLだし、ネ […]
2017/06/21 / 最終更新日 : 2019/06/13 ネットショップの先生 ネットショップを作ろう! 楽天市場1社に頼らない売り上げを作る 自社サイトで売る!ネットショップコンサルの森です。 最近色々とバタバタしております。 何をバタバタしているのかと言いますと、「ネットショップを作っている!」のでございます。 それも「カラーミーショップ」を使 […]