ネットショップ初心者

インターネット集客術|あなたは必要とされている

あなたのお店や会社のサービス、商品が一度でもお客様から購入いただいたことがあれば、それは「お客様から選ばれた」と言うことになります。

お客様に選ばれるのはあなたに価値があるからです

このインターネットにある無数の情報の中で、あなたが選ばれるというのは奇跡に近い事です。それでも選ばれたということは絶対に「選ばれる理由」があったということです。

「どこでもよかった」「偶然」と言う人もいるかもしれませんが、それでも「どこでもよかったが一番最初に目がついた」とか「偶然広告で見た」とかの理由があるものですよね。

でも、そんなお客様が選んだ理由も実際に聞いてみなければ本当のことはわかりません。だから殆どのお店や会社は自分がやった施策の結果だと勝手に思うしか無いんです。本当は違うかもしれないのに。

もし違う理由での訪問や購入が多かったとしたら、自分がやっている集客についての努力は的を射ていない訳でですから、お客様は選んでくれなくなってきます。

何が言いたいのかと言うと

あなたは価値があって選ばれている

と言う事なんです。
だからその価値を知ることで、お客様にもっとそれを伝えるとより多くの人に選んでもらえる可能性が出てくる。

聞かなければ誰も答えてくれない「あなたを選んだ本当の理由」

先ほども言ったように、お客様に聞いてみないと本当のことはわかりません。

だから、聞くしかないんです。

そして、お客様に聞くことができれば間違いなく選ばれた理由がわかります。まぁ聞いても答えてくれないお客様もいますが、それは仕方ありませんね。でも一人でも二人でも教えてくれる人がいれば、それは宝物であり、今後の商売にすごく役立つものになります。

1件でも何故あなたを選んだのかを教えてくれる人がいれば、それをもとにまた他の人に伝えてください。あなたの良さを見つけて選んでくれる人がまた現れますから。

お客様に聞く方法

お客様に改めて「どうして私を選んでくれたんですか?」と聞くのに抵抗がある人もいると思います。

僕の場合は「アンケート」を実施したりしています。アンケートに答えてくれた人には割引クーポンを差し上げています。

商品発送時にアンケートを同梱してもいいし、後日メールで「この度はありがとうございました。ご購入いただいた商品はいかがですか?」とお礼のメールを送る際に「よろしければ選んでいただいた理由」を聞いてみるといいと思います。わざわざ書くのが面倒という方も多いので

1:検索して知った(キーワード:     )
2:広告
3:ブログ
4:知人の紹介
5:SNS(SNSの種類:    )
6:その他(         )

このような選択式にすれば書いてもらいやすくなりますね。

ぜひ試してみてください。

行動あるのみです!

相談はこちらからどうぞ

info@studio-pass.com

警告
警告
警告
警告。

ABOUT ME
森 よしあき
選ばれるWEB制作研究所@所長。 WEB制作のフリーランス時代に「森さんが作ったページは全然問い合わせが無いんやけど」と言われた悔しさをバネに「なぜ問い合わせが来ないのか」「なぜ売上に繋がらないのか」を研究。後に「ネットショップ専門」のアドバイザーとしてこれまで200店舗以上のECサイトを指導。「見てもらえないショップは存在しないのと同じ」を教訓にあなたのお店の売上アップの為に今日も伝え続ける。
関連記事